産業・業務・運輸部門における省エネルギーを推進するべく、省エネルギー設備等の導入に必要な資金の借入金利を低利とするために、利子補給金を交付する事業です。
補助金の種類 |
設備導入 利子補給 |
補助対象者 |
中小事業者 事業者 民間団体等
利子補給対象事業は、次の(ア)~(ウ)のいずれかの要件を満たすこと。
(ア)エネルギー消費効率が高い省エネルギー設備を新設、又は増設する事業。
(イ)新たに省エネルギー設備等を導入し、工場・事業場全体におけるエネルギー消費原単位が 1%以上改善される事業。
(ウ)データセンターのクラウドサービス活用やEMSの導入等による省エネルギー取組に関する事業。
|
対象設備等 |
省エネ |
補助対象費用(費目) |
設備費 工事費 設計費 |
対象エネルギー種・カテゴリー |
省エネ |
補助率 |
記載なし |
補助金額上限 |
100億円
|
リース等の活用 |
記載なし |
公募期間 | 2018年10月3日(水)〜 2018年11月7日(水)17:00必着
|
募集団体名 |
外郭団体等(経産省) 環境共創イニシアチブ SII |
詳細情報URL |
https://sii.or.jp/rishihokyu30/fourth.html
|